卒業式や入学式でのコート着用マナーとは?体育館での防寒対策も紹介!

生活
記事内に広告が含まれています。

寒い冬の日に行われる卒業式や入学式、広い体育館での冷え込みが心配ですよね。

フォーマルな場面ではアウターを脱いでおくのがマナーと言われますが、冷たい床からの冷気や感染症予防のための換気で、想像以上に寒いことも。

そんなとき、コートを着たまま過ごしてもいいのか、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、そんな体育館での式典におけるコート着用のマナーや、防寒対策について解説してきたいと思います。

スポンサーリンク

\お買い物マラソン開催中/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

12/4(水)20:00~12/11(水)1:59まで

コートを着ても大丈夫?

卒業式や入学式は、正装が求められるとっても大切なイベント。

一般的には、式が始まる前にコートを脱ぐのが望ましいとされています。

でも、地域や状況によっては、寒さが厳しい場合もありますよね。

特に暖房が十分でなかったり、窓を開けて換気している場合は、無理をせずアウターを着用する選択も大切です。

学校側から「コートを着用してもOK」と明確に伝えられている場合は、それに従えば安心です

ただし、そういった案内がない場合でも、手元にひざ掛けを用意したり、セーターやインナーを工夫して温かさを保つのがおすすめです。

できるだけコートを脱いで参加するほうが、会場全体の雰囲気を引き立てることにつながりますよ。

体育館での卒業式・入学式のための防寒対策

冬の卒業式や入学式は、冷え込みが厳しい体育館で行われることもありますね。

そんなフォーマルな場でも、しっかりと体を温めて快適に過ごせる対策をいくつかご紹介します!

効果的な保温インナーを選ぼう

寒い会場で長時間過ごすなら、ヒートテックや裏起毛のインナーが大活躍!

薄手でもしっかり暖かく、重ね着してもモコモコしないので、見た目もスマートなままでいられますよ。

これなら、フォーマルな場にもピッタリですね!

カイロでポカポカをキープ

背中やお腹にカイロを貼ると、体の中心からじんわり温まります。

さらに、靴下用カイロやスリッパ専用カイロを使えば、冷えやすい足元もしっかり対策できますよ。

足全体がぽかぽかしてくると、寒さがかなり楽になります。

寒さが厳しい体育館では、これらのアイテムが頼れる味方です!

暖かい靴やスリッパを準備

体育館の冷たい床に長時間いると、足元から冷えがどんどん伝わってきます。

底が厚いウールやフリース製のスリッパを用意して、冷気をシャットアウトしましょう。

また、式典にふさわしい落ち着いたデザインを選ぶと、フォーマルな雰囲気にもしっくり馴染みます。

パンツスーツで暖かさをキープ

寒い季節の卒業式や入学式には、スカートよりもパンツスーツがおすすめです。

パンツスタイルなら、厚手のタイツやレギンスを下に重ねても目立ちにくく、保温性がぐっと高まります。

スタイリッシュさと機能性を兼ね備えているので、長時間座る場面でも快適です。

大判ストールで上品に防寒

卒業式や入学式といったフォーマルな場でも、大判ストールは便利な防寒アイテムです。

落ち着いた色味(黒、グレー、ベージュなど)のストールを選べば、控えめで品のある印象を保てます。

会場では、コートを脱いだ後にストールを膝掛けにしたり、肩にふわりと掛けたりするだけで、さりげなく暖かさをキープできますよ。

音を立てず静かに使えるのも、周囲への配慮としてポイントが高いですね。

まとめ:式典での防寒とマナーを両立する

卒業式や入学式では、一般的にコートを脱ぐことがマナーとされていますが、冬の寒さや暖房の不十分さ、換気対策で冷え込む会場では例外もあります。

こうした状況では、事前の準備がとても大切です。

ヒートテックや裏起毛のインナー、カイロや暖かいフットウェアの用意に加え、パンツスーツや大判ストールを活用することで、フォーマルな場でも目立たず快適に過ごせますよ。

フォーマルな場にふさわしい工夫を心がけ、寒さに負けず素敵な式典をお過ごしください!

タイトルとURLをコピーしました